Note: The slideshow mode requires javascript.
Windows PC の設定
Windows PC の設定
Tokio Kikuchi
初めてのPCを使い始めるには
「セットアップ」が必要
昔のPCには無かったので、初めてのときは「ナンジャコレー」と思いましたヨ
ハードディスクに入っている基本ソフト(OS)を使うので、そのライセンス(免許?)確認とか
だいたいは、説明を読みながらできるとは思いますが、、、
PC の起動と終了
特に、
コンピュータは突然電源を切ると、
壊れる恐れ
がある
ことに注意
どこが?だいたいは、ハードディスク。データの不整合とか
終了(シャットダウン)の手順を確認
正常にシャットダウンできないときは?
コンピュータとハードディスクに
「ごめんなさい」と謝っ
て、
電源スイッチを長めに押すと電源が切れる。
その後、正常に起動できるか確認すること。
学生番号
B103K999X の人は
全学認証ID ... b103k999x
全部小文字
利用者ID, ユーザID とも言う
ID ... Identification
コンピュータ名 ... b103k999
最後の英文字を除く
メールアドレスは
[email protected]
Windows PC の設定
スタート -> コンピュータ -> システムのプロパティ -> 変更
コンピュータ名 (b103k999)
ワークグループ (s)
OK -> -> 再起動
セキュリティ
ファイルの拡張子(かくちょうし)を表示させる
コンピュータ -> 整理 -> フォルダと検索のオプション -> 表示
登録されている拡張子は表示しない のチェックを
解除
OK ...
ネットワークへの接続(1)
物理的な接続
ネットワーク・コンセント
ネットワーク・ケーブル (Twisted Pair Cable)
RJ-45 コネクタ
ネットワークへの接続(2)
設定(論理的な接続)
全てのプログラム -> アクセサリ -> コマンドプロンプト
ipconfig[Enter]と入力
IPv4 IP アドレス
サブネットマスク
デフォルトゲートウェイ
が設定されているはず
Web ブラウザのプロキシ設定
ツール -> インターネットオプション -> 接続 -> LAN の設定 -> プロキシサーバー
LAN にプロキシサーバーを使用する
アドレス proxy.s.kochi-u.ac.jp / ポート 8000
注意
学外/学内 で Web閲覧するとき
Proxy 設定をチェック
プロキシ設定の確認
高知大学ホームページ
Google 検索サイト
学生用サイト
から 学生用グループウェア(GW) へ行き、ログイン